まずは、粉類を混ぜる 別に水系のものと卵を混ぜる
二つを合わせる いきなり全部を混ぜるとだまになり正油とかが
底にたまり大変な状態になる 後、卵もだまになると
大変ショック 少しずつ混ぜるとだまになりづらいよ
(汚い鉄板だけど ちゃんと洗っています)
材料(60個分)
(一般使用)スープ、ダシは、市販の粒状の物を使用
鉄板に油を引く 例として穴が9個あるうちの一個に8文目
ぐらいになるまで油を注ぐ
油は、多目がいい 淵の方まで油を塗る
ガラ投入後は、その時に出来る限界の火力にします
どんどん沸騰させて 豚の臭みをがんがん飛ばしましょう
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20cc
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1ℓ
卵(S)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3個
タコちゃん・・・・・・・・・・・・・・・・適量
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
紅しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・適量
揚げ玉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
子エビちゃん・・・・・・・・・・・・・・適量
!ネギなどは、食感を残すため大きめにみじん切りにする
!牛乳、クリープ、生クリーム何でも使用可能
!正油は、キーポイント たこ焼きを引き締め 風味と奥行きを出す
こだわってもらっても いいんじゃない
自分は、らーめんの正油を使っていまーす
かつお系のもの・・・・・・・・・・・小さじ1/2~1
昆布系だし・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
ガラスープ系のもの・・・・・・・・・小さじ1/2
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・320g
ベーキングパウダー・・・・・・・・小さじ1~1と1/2
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2/3
味の素・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
正油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
粉チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
後は、12時間ほど煮込んでスープは、完成です
後は、半日寝かして味を馴染ませる スープを上げる
タイミングは、うちの店屋では、軟骨が溶け出すところで
上げています軟骨が溶け出す時 臭みも強くでて来ます
スープのターニングポイントですね
きれいな飴色の玉ネギですね
スープが出来たら いよいよ たこ焼き作りですね
必要なものを用意します
灰汁が大体で終わったら 野菜や煮干などを 投入します
野菜や魚系の匂いがぷーんと匂ってきます 良い匂いですね
なめらかな美しい生地が出来たらいよいよ
たこ焼き作りだね
たこ焼き用鉄板を油で馴染ませる
鉄板にくっつかない様にするには、
1、油をぬりったくる
2、野菜を鉄板で炒める
3、テフロンにする
4、ママにやってもらう だめでしょ 自分でやりなさい
正解は、どれでしょう?